こんにちは!
在宅ワークで月収40万円を目指すシンママ、はなくろです。
本日はWebサイトにお越しいただきありがとうございます。
「時間がない。お金もない。でも、子どもとの未来を変えたい!」
私は、そんな想いから1年以内に在宅ワークで自立することを目標に、挑戦を続けています。
この記事では、私が3か月目に取り組んだ
✅受け身をやめて、自ら動いたこと
✅相手の期待以上の行動を意識したこと
✅相手の求めていることを深く理解したこと
この3つを実践記録をお届けします。
👩こんなあなたへ💌
・「どうしたら在宅ワークで仕事を任せてもらえるの?」
・「育児と仕事の両立で手一杯…学ぶ時間なんて取れそうにない…」
そんな不安や焦りを感じているあなたへ。
この記事が、あなたが在宅ワークで一歩踏み出すためのヒントになれば嬉しいです。
【変化】リーダー業務を任された3か月目の転機
3か月目、私は一つの壁にぶつかりました。
「このままじゃ、いつまで経っても何も変わらない。」
そんな焦りの中で、2つの変化が訪れました。
✅作業者から、リーダー業務を任されたこと。
✅セールスコピーライター案件から、SNS運用まで依頼されたこと
これまでの私は「とにかく応募する」「行動量重視」で動いてきました。
でも、頑張っても結果が出ない日々に、正直心が折れかけていました。
そんな時、私は行動の「質」を変えることを決意。
「相手の期待以上の行動をしよう」
そう決めて動き出した瞬間、少しずつ世界が動き始めたのです。
その結果、依頼される私へのスタートダッシュを切ることができました。
【行動】依頼される私になるためにやった3つのこと
私が3か月目に意識して取り組んだことは、たった3つ。
✅受け身をやめ、自ら主体的に声をかける
✅求められた以上のプラスアルファをお届けする
✅相手の求めていることを見聞きする
なぜこれを意識したのか?
それは、私がこれまで「受け身」で生きてきたからです。
「流されて」「振り回されて」「できない理由を並べて…」
そんな自分と、もうお別れしたかった。
だからこそ、この3か月目は「自ら動く」と決めて挑戦しました。
その結果、今まで気づかなかったクライアントさんの本音が少しずつ見えるようになり、リーダー業務を任せてもらえ、さらに幅広いお仕事も依頼していただけるようになったのです。
【改善策】次のステージへ進むために
「依頼される私」へのスタートダッシュを切った今。次に目指すのは「選ばれ続ける私」です。
そのために、4ヵ月目に意識したいことは3つ。
✅クライアントさんに、心から価値提供する
✅チャンスを逃さず、すぐ動く
✅思考の言語化を諦めずに継続する
なぜこれを意識するのか?
それは、これまでの私が諦め癖が強く、せっかくのチャンスを何度も逃してきたから。
でも、もう同じ失敗は繰り返さない。
今回は、自分の力で未来を変えると決めています。
【最後に】挑戦は続く。次の一歩へ
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
私はこれまで、挑戦しては失敗し、諦めてきた人間です。
その原因は、「行動して終わり」「振り返って終わり」だったから。
だから今は、行動→振り返り→改善を繰り返しています。
4月は、クライアントさんの幅広い運用をカタチにしていきます。
今、私の頭の中はクライアントさんのことでいっぱいです。
でも、それが私の在宅ワークで生きていく覚悟。
私が一歩踏み出せたように、あなたにも必ずできる!
今日、このブログを閉じたあと、
ほんの少しでいいので、「自分のための一歩」を踏み出してみませんか?